聖ウルスラ学院英智小・中学校入学・入校式
2025.04.09
本日、小学校入学式・中学校入校式が3号館講堂にて行われました。新1年生34名及び新7年生63名の児童生徒の皆様そして御家族の皆様方、御入学・御入校おめでとうございます。教職員一同、心より歓迎いたします。
校長式辞。小学校新1年生の皆さんへ。ステージに飾られたチュウリップの花を例えたお話がありました。2年生が植えてくれたチュウリップの球根が今日こんなにきれいに素晴らしい花を咲かせました。このチュウリップのように学校に早く慣れ、先生方のおっしゃることをよく聞いて、お友達をたくさん作って元気に楽しく「こんなに素晴らしい花を咲かせてほしい」と話されました。入学・入校7年生には、「自分のすばらしさを発見し、自ら輝くために仲間と共に鍛錬してほしい。15歳の志を十八歳成人の志に向かって考察し、着実な生活目標を決意し、今日から実行してほしい。その実践にあたって大事となる三つの話がありました。その一、「健やかな体作りと精神力の鍛錬を目指し、自ら努力すること。」その二、「自らの決意により、勉強する計画と実践。」その三、「人の心が解る賢く豊かな心の持ち主になる自らの工夫と実践。」の三つです。結びに、聖ウルスラ英智の建学理念である「信じる心・希望する心・愛する心」を理解し自己肯定感を持ち自律心を養い、互いの人格を尊重し合えるコミュニケーション能力を更に育み、あなたの志を見いだしてほしい」と話されました。