Type1名物!春季勉強合宿in岩手 Type1
2025.04.24
4月21日から23日まで、2泊3日の勉強合宿が行われました。
バスに揺られ、岩手山の麓、岩手山青少年交流の家に向かいます。
スマホやネットのない環境で集中して勉強に取り組んでいきます。
合宿では学校とは違う、特別な時間割で80分授業を行います。
学年を越えた合同テストや、異なる学年での教え合いの授業が多く行われていました。
上級生が下級生に教える姿はもちろん、8年生が9年生に、9年生が高校1年生に教える姿も見られました。
食事は雄大な岩手山を眺めながら。
合宿は勉強だけでなく、生活力を身に着ける場でもあります。
自分の荷物を整えたり、ベッドの準備をしたり、布団を畳んだり。
8年生は就寝時間までに寝る準備を済ませることに苦戦したようです。
最終日は、3日間を振り返り、これからの学習や生活についての決意を「決意文」にまとめます。
生徒たちは深く自分を振り返り、それぞれに課題を見つけ、今後に向けた行動目標を立てていました。
高校の先生方からも、一生懸命に合宿に取り組む中学生の姿に、お褒めの言葉をいただきました。
とても充実した良い合宿になりましたね。この決意を胸に、頑張っていきましょう!